-
-
シニア向け(高齢者向け)リタイヤメントコミュニティ(アメリカ)
アメリカのシニア向けリタイヤメントコミュニティ アメリカで趣味のテニスにはまっているサニアです。 アメリカはテニスコートがそこら中にあり、気軽にテニスを始めらる環境であることはもちろん、初心者から上級 ...
-
-
専業主婦でも夫との協力と投資で資産形成はできる
専業主婦の私が、資産形成に大事だったと思うこと 結婚生活25年。 正直にいうと投資のことをよく知らないままに投資をしてきました。 それでも今、標準的にいわれるリタイヤに必要な資金に達成していると思いま ...
-
-
アメリカでアーリーリタイヤ、FIRE目指すリアルな計画
アメリカ人でサラリーマンの夫と、20年専業主婦のリタイヤ計画 私たちのリタイヤ計画 私たちは60歳でのリタイヤを考えています。 50歳を過ぎた私たちが、FIREとよばれるア ...
-
-
アメリカでファイナンシャルプランナーを決めますー最初アドバイスー
2019/11/13 FP, お金のこと, ファイナンシャルプランナー, 老後
アメリカファイナンシャルプランナー(FP) 日本でFPというと、銀行で相談したり、保険にはいったりするときに無料でアドバイスをくれる人というイメージがあります。アメリカのFPは同じように入る保険のアド ...