-
-
試合の進め方。ポジティブはうまくいかない。
今週は試合がありませんでした。 対戦相手のチームのホームコートが市の管理するコートで、コロナ状況の悪化によって閉鎖中。よってこの試合はコロナ状況がよくなってからということに。 ホント、試合が少なくなっ ...
-
-
アメリカで庭をリノベーション 庭でバスケット、テニスがしたい
バックヤードで遊びたい! 庭付き一軒家。自分たちの庭で何をしよう、どんな風に飾ろう、夢が膨らみますね。 花を植えたり野菜を育てたり、ちょっと子供が走り回れるスペース。庭で遊ぶ子供達にも目を配りながら家 ...
-
-
アメリカで流行りのテニスウェアを購入する
アメリカでテニスをする際、テニスウェアを選ぶのも楽しみのひとつです。 特に女性のテニスウェアの情報をシェアしたいと思います アメリカでテニスをする女性たちは、日本のテニス愛好家の方達ほど日焼けを気にし ...
-
-
シングルス (対・ハードヒッター)Karris W
条件 対戦相手・カリスB 対戦日・2018年3月 風の影響・中 事前にキャプテンから告げられました。 「彼女はハードヒッター。そして背が高くてリーチが長いわよ。」 「ネットにはでる?ネットは得意?フッ ...
-
-
アメリカで大人の趣味のテニスを楽しむには(大人の為のUSTAリーグ)
アメリカでテニスにはまっています。 アメリカで大人が趣味でするテニス(大人のUSTAリーグ)について書きたいと思います。 レベルが細かく分かれていて、初心者から上級者まで自 ...
-
-
シニア向け(高齢者向け)リタイヤメントコミュニティ(アメリカ)
アメリカのシニア向けリタイヤメントコミュニティ アメリカで趣味のテニスにはまっているサニアです。 アメリカはテニスコートがそこら中にあり、気軽にテニスを始めらる環境であることはもちろん、初心者から上級 ...
-
-
Just Do It じゃなくてもいいじゃんか
大事な試合の時のテニスウェアってどうやって選んでますか? 私はジンンクスもちょっと気にして「勝ってる」ウェアを選ぶことも多いです。 ナイキになってからのなおみちゃんのウェア 大きいスポン ...
-
-
タイブレークの練習と心得
2019/12/7 テニス
サニアです。アメリカで趣味のテニスをやっています。 テニスの試合での、タイブレーク。絶対に落としたくないです。 5−2でリードされている試合だったら、もう開き直るしかないと思っちゃいますが、 ゲームカ ...
-
-
アマゾンキンドルでテニスのオススメ漫画を読む Break Back
キンドルで漫画(本)を読む! 私はそれほど読書家というわけでもないので、アメリカに住んでいることによる、日本の本へのアクセスの不便さは普段それほど気になりません。 そうはいっても、全く読まないと言うこ ...
-
-
テニスのスキルをUTRで客観的に数字で見ることができるアメリカ
UTRというのは、テニスのスキルのレイティングのことです 例えると英検1級とか2級とか、柔道1段とか2段とか、その分野のスキルのレベルを表す指標になるもののようなもの そういったものがアメリカのテニス ...