ホテル会員無料特典で、ホテルに無料で宿泊してきました 手出しのお金はは一切なしでした
長男の19歳の誕生日でした
家からは車で3時間半かかるダラスに住む長男
大学の寮に住んでいます
今月の初めに大学でファミリーデイなるものがあったので
そのときにダンナ・私・次男、揃って行ってきたばかり
なので、今回はちょっと離れたところから誕生日メッセージを送り
誕生日プレゼントは郵便で送るつもりでした
ところが2週間前くらいから


こないだ行ったばっかりだし、真剣にそう思っているわけではないよなぁ、と適当にスルーしてました
でもわりとしつこく繰り返しています
ようやく私は
「あら、長男に会いに行きたいのね」ということに気づき・・・
だってね、「行きたい」とは言わないんですよ
言えばいいのに(もともと子育てにも責任感の強いタイプなので、行かねばという気持ちで言っていたんだと思ってました)
「行ったほうがいいかな」みたいな言い方してるんですもん

心配しなくても大丈夫とという意味で返事してました
長男が家を出て、私のほうが寂しがると誰もが思っていたと思うんですが、ダンナのほうが寂しいみたいですね
長男の大学の近くにすむ義両親が、ランチでお祝いしてくれる予定にはなっていたんですが、結局私たちもサプライズで行くことに
土曜日の大学の講義のあと、義両親が大学の寮に迎えに行くと長男には伝えておいて
私とダンナと次男が現れるという、地味目のサプライズ
今回はIHGホテルのポイントでHoliday Inn Dallas- Richardsonに滞在しました
8月にIHG / Chase のクレジットカードに申し込んで、入会ボーナスポイントを125,000ポイントもらっているので、これでまかないます
キャンペーンで入会ボーナスが、最初の3ヶ月間に3,000ドル以上利用するという条件で125,000もらえました
*今は、最初の2ヶ月に2、000ドル以上利用するという条件で8,000ポイントに戻っているようです(キャンペーンの時を狙うのがいいですね)
必要なポイントは15,000ポイント
ウェルカムボーナスとして500ポイント戻ってきますので、実質14,5000ポイント
日付が違うのは、予約した日、実際に宿泊した日、後日もらえるボーナスとそれぞれ分かれるからです
ちょっと古いため、部屋はリノベーションされて綺麗になっていました
細かいことをいうと、シャワーとトイレの部分は少し古いまま
電気のスイッチのカバーの部分などは新しいものになっていなくて、「ケチった?』という印象
プールも行きました
外と室内にあるのですが、以前は繋がっていた外と室内のプールを壁で仕切った感じ
古い感じが残っています
隣にはジムがあって、ルーティーンのエクササイズをこなすには十分です
部屋はベッドが二つで、机と椅子
一人がけのイージーチェア(一人用ソファみたいなもの)はなし
この写真、デスクにあるはずの椅子が写ってないのですが、椅子は最初なかったのです
フロントに電話をして後から持ってきてもらいました
この椅子が部屋の割に大きく、椅子を置くと、デスクのベッドの間がとても狭くなりちょっと通りづらかった
デスクの奥にクローゼットがあるのですが、これ、「なんでここに置いた?」という感じで、出入り口側に置いたほうが、シャワールームからも近いし使い勝手よかったんじゃないかなと思います
シンクは小さいです
シャワー/トイレのエリアからはドアの外側に配置されているので、誰かがシャワーを使っていてもシンクは使えるのは便利でした
あとね、バスタオル4枚とハンドタオルはあったのですが、普通サイズのタオルは1枚だけだったと思います
普通こんなもんでしたっけ?
わたしはホテルに泊まる際に、それほどピッキーではないので、これまであまり細かいところは気づかなかったんですねぇ
こうして記録しようと思うと、いろいろなところに目が行き、いいんだか、悪いんだか(笑)
団体の予約が入っていたみたいで、部屋のアップグレードはなかったと思います
特別に悪いところはないんですよ
3週間前に泊まった、Holiday Inn Express Dallas Frisco NW Toyota Stadium のほうが、出来たばかりで綺麗だし、フロントの対応もよかったんで比べちゃいました
基本フランチャイズのようなんで、ホテルによって若干それぞれの違いがでますね
今回泊まったこのホテルのオーナーはインド人家族じゃないかと想像します
フロントデスクを含め、働いている人達がほとんどインド人でした
アメリカに来て、小さい安いモーテルを買って基盤をつくり、そこからネームバリューのあるホテルのフランジャイズを取得しステップアップして頑張っている感じ(←まったくの想像)
がんばれ〜〜
それから、これは私のいつもの勘違いですが
朝食がついてなかった!!
IHGはプラチナム会員になっているのですが、IHGは会員ステイタスがあがっても無料の朝食がつかない!
初心者でいろんな情報をみているので、こんがらがりますー
次回からは、Holiday Inn ではなく、Holiday Inn Expressをチョイスしたいと思います
Holiday Inn Expressは、宿泊者には朝食がフリーでついてきますからね
IHGのポイント特典でチョイスできる他のホテルもまとめてみました
インターコンチネンタル | 最高級シティホテルやリゾートホテル |
クラウンプラザ | 高級シティホテル |
ホリデイ・イン | ビジネルホテル リゾートにもある アメリカではどこにでもある |
ホリデイ・イン・エキスプレス | フリーの朝食 アメリカには山ほどある |
ステイブリッジ・スイーツ | 簡易キッチンがあり、長期滞在できる |
キャンドルウッド・スイーツ | 簡易キッチンがあり、長期滞在できる |
ホテル・インディゴ | デザイナーズホテルブランド |
すぐに忘れるもんね
無料の朝食がなかったんで、長男も一緒に近くのカフェへ
「First Watch」というカフェでブレックファースト
オススメです
人気があるみたいで、10時頃に行って30分くらい待ちました
隣をみると
TERIYAKI SENSEI
営業時間が週末の土・日が休みで
平日は朝の11時から夜の7時までってなってます
なんか、気になる〜〜