アメリカから一時帰国中の我が家なので、時差ボケ中。
早朝から散策開始です。
朝の6時半は涼しく、人もいなくてオススメです。
こんなところで役立つ時差ボケ(笑)。
2年坂や3年坂、まだ人がいなくてゆっくり歩けました。
スターバックスも京都も風情に合わせて。
清水寺がまさかの工事中でした。
清水寺の付近を散策したあとは、お店も開店してきたので、お土産屋さんをのぞいたり、食べ歩きをしたり、こういうの我が家は本当にいきあたりばったり。スマホがあるので多少は調べますが、なにせ男3人(ダンナ&息子達)は興味が大雑把!
お土産屋さんも3軒ものぞけば、もう十分。食べ物も足を伸ばしてオシャレで話題のカフェよりも、目の前のお店でオッケーですから。
寺院なども、いくつか観光したらもうどれも一緒になってくる。
京都へ来たという満足感で、午後3時過ぎ、それほど後ろ髪を引かれずに帰路につきました。
おまけ)帰りの電車の中での小ネタです。
東京駅までは順調。その後ローカルの在来線に乗り換えてからも、京都での楽しかったことなどを話しながら家にむかっていました。
私以外は!
あ、私も楽しんでいましたよ!ただ、連れの男3名は、もはや私の後ろをついてくるだけになっています。私は行きも帰りも、電車の乗り換え情報アプリとにらめっこしながら、何時にどの電車。ローカルの在来線は帰り方もひとつではないので、どの方法が一番早く(&安く)行けるか頭フル回転です。(久しぶりの日本は勝手ががわからない!)
すると、次の駅に着く前に電車が急停車。
なにかあったようです。事故かな?と想像できます。
少したって車内アナウンス。
やっぱり事故のようで、事故の内容次第では、別の線の利用に切り替えることを考えたほうがいいかな、と考えていました。
そしてなぜか男3名は、興奮気味です。(特にダンナ)
なんだか知ったかぶりな口調で、息子二人になにか説明しています。
(もううるさいので無視です)
でもなにやら「Earth Quick」を連発していて、日本語でも「地震・地震」と繰り返している。
地震のときはどうするかとか、自分の地震の経験談を語っています。
なんで今、地震の話してんのよ??
すると「アナウンスで地震の影響で電車が止まっている」みたいなことを言っています。
もう、何言ってるの???
いい加減うるさいので、何を言いたいのかちゃんと聞いてみますが、やっぱり意味不明。
と、イライラ度があがりかけたところで
「人身事故」
のことを言っているのか!と判明。
「人身事故」を
「地震事故」と思い込んでいたようで・・・
爆笑。
ちゃんちゃん。
-
-
一時帰国で京都へ小旅行2(坂のホテル )
ホテルは出発当日の早朝に、楽天トラベルで予約しました。 (思いつきで行ったため後で気づきましたが、週末ということでちょっと割高。平日に行ってれば15,000円程安くすんだようで・・・日本は宿泊代が、1 ...
続きを見る
-
-
一時帰国で京都へ小旅行3(とおまけの小話)
アメリカから一時帰国中の我が家なので、時差ボケ中。 早朝から散策開始です。 朝の6時半は涼しく、人もいなくてオススメです。 こんなところで役立つ時差ボケ(笑)。 2年坂や3 ...
続きを見る